いりほが

いりほが
いりほが【入り穿・鑿】
〔「ほが」はうがつ意か〕
(1)和歌・連歌・俳諧で, 趣向をこらしすぎて嫌みになること。 「詞のいりほが」と「風情のいりほが」がある。
(2)こまかく詮索しすぎること。

「続翠の説は~なぞ/四河入海23」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”